- トップ
- 素材選択ガイド
素材選択ガイド
作業用手袋や業務用手袋は、ゴム製や塩ビ製、革製など、様々な素材からできています。組み立てやプレス、メッキ加工、印刷、食品加工など、作業内容や作業環境によって、適した素材は様々です。こちらでは、作業用・業務用手袋の素材選びのポイントをご紹介します。
東和コーポレーションでは、様々な作業条件に合う、バラエティー豊かな手袋を開発し、お客様にご提供しています。材質別の特徴や作業内容に適した手袋素材、材質別の耐薬品性能表を掲載しておりますので、お客様の用途に合った手袋選びに参考になさってください。
TOWAは、様々な作業条件に合う、バラエティー豊かな手袋を開発しています。
材質別特徴・業種別手袋素材、耐薬品性能表をご参考に、用途に合った手袋をお選び下さい。
SELECTION FOR GLOVES産業用手袋材質別特徴
長所 | 短所 | |
---|---|---|
天然ゴム | 柔軟性があり、低温下でも柔らかい。 引き裂き、引っ掻きに強い。 |
油、溶剤に弱い。 |
ニトリルゴム | 耐油性、耐薬品性に優れ、 摩耗、突刺しに強い。 |
やや柔軟性に欠け、低温で硬くなる。 |
塩化ビニル樹脂 | 耐油性、耐摩耗性、 対候性に優れている。 |
60℃以上の熱に弱い。 |
発泡塩化ビニル樹脂 | 通気性があり、スベリ止め効果が高い。 | 水・溶剤などの液体は浸透する。 |
ポリエチレン | ほとんどの薬品に対して 劣化が少ない。 |
接着部から破れやすい。 伸縮性がないため、フィット感がない |
SELECTION FOR GLOVES業種別手袋素材
業種 | 適した手袋の材料 | 例 |
---|---|---|
機械、自動車関連、組立作業 | 塩化ビニル、ニトリルゴム | 耐油ビニスター®、 耐油トワロン®ハード、 ソフトビニスター® |
プレス、板金加工、薄板加工 | ケブラー | アクティブグリップ®KEV |
メッキ、部品洗浄 | 塩化ビニル、ニトリルゴム | ビニスター®耐油パール、 ビニスター®ソフト500 |
印刷、塗装 | 塩化ビニル、ニトリルゴム | ビニスター®耐油パール、 耐油ビニスター® |
精密機械、部品検査、品質検査 | 天然ゴム、塩化ビニル、ウレタン、ニトリルゴム | 天然ゴム極うす手、 ニトリル極うす手、 快適背抜き® |
建設、土木 | 天然ゴム、塩化ビニル、二トリルゴム | ニュートワロン®、 トワロン®、 ビニスターエース®、 ソフトビニスター®、 ブルーライナー™、 アクティブグリップ®、 パワーグラブ®ゼロ |
一般廃棄物処理、清掃、衛生 | 天然ゴム、塩化ビニル、二トリルゴム | 耐油トワロン®ハード、 ビニスター竹®、 ソフトエース™、 ソフトビニスター®、 ビニスターひかり® |
運送、運輸、倉庫、荷役 | 天然ゴム、二トリルゴム | メジャーローブ®フィット、 アクティブグリップ®、 ブルーライナー™、 パワーグラブ®ゼロ |
漁業、水産 | 天然ゴム、ニトリルゴム、塩化ビニル | トワロン®ハード3、 黒潮®、 トワロングリップ®、 ビニスターマリン®うす手 耐油ビニスター® |
食品加工、調理 | 二トリルゴム、ポリエチレン | ニトリル極うす手、 ポリ手袋 |
寒冷地での作業、冷凍庫内作業 | 天然ゴム | トワロン®防寒用 トワロン®冬作業用、 パワーグラブ®サーモ 3/4 |
農業、園芸、林業、畜産業 | 天然ゴム、塩化ビニル、二トリルゴム | メジャーローブ®フィット、 アクティブグリップ®、 ノーテ®、 ビニスターマリン®うす手、 ビニスターサンデー®背抜き、 快適背抜き®3本指先強化、 トワロン®、 ニュートワロン®、パワーグラブ®ゼロ |
掃除、洗濯 | 天然ゴム、塩化ビニル | ソフトエース™、 ビニスターマリン®中あつ手 |
アウトドアレジャー、日曜大工 | 天然ゴム、ニトリルゴム | ブルーライナー™、 アクティブグリップ®、 メジャーローブ®フィット、 快適背抜き®、パワーグラブ®ゼロ |
*業種は代表的なものを記載しました。適応素材は目安で、条件により異なります。
SELECTION FOR GLOVES耐薬品性能表
*この表は手袋材質の性能を評価したもので、実際には作業内容や諸条件によって異なることがあります。手袋選択のガイドライン(目安)としてご利用ください。
- ◎→まったく、或いはほとんど異常がない。
- ○→若干の影響はあるが、充分使用に耐える。
- △→条件によっては使用が可能。
- ×→使用に適さない。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
分類 | 薬品名・材質 | 天然ゴム | 塩ビ 厚手 |
塩ビ 薄手 |
ニトリ ルゴム |
---|---|---|---|---|---|
酸 | 塩酸30% | ○ | ◎ | ○ | ○ |
硝酸20% | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
硝酸40% | × | ◎ | △ | △ | |
硫酸15% | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
硫酸80% | × | ○ | △ | △ | |
クローム酸20% | × | ◎ | △ | △ | |
酢酸20% | ○ | ◎ | ○ | ○ | |
塩 | 塩化マグネシウム20% | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
炭酸アンモニウム | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
酢酸カルシウム | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
塩化カルシウム | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
アルカリ | アンモニア水28% | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
カセイソーダ20% | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | |
アルコール | メチルアルコール | ○ | × | × | ○ |
グリセリン | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
エステル | 酢酸エチル | △ | × | × | × |
酢酸アミル | △ | × | × | × | |
ケトン | アセトン | ○ | × | × | × |
メチルエチルケトン | ○ | × | × | × | |
炭化水素 | A重油 | × | ◎ | ○ | ◎ |
マシン油 | × | ◎ | ◎ | ◎ | |
ベンゼン | × | × | × | × | |
トルエン | × | × | × | △ | |
キシレン | × | × | × | △ | |
ガソリン | × | × | × | ◎ | |
茶灯油 | × | ○ | △ | ◎ | |
軽油 | × | ○ | △ | ◎ | |
ASTM NO.3オイル | × | ○ | △ | ◎ | |
その他 | 四塩化炭素 | × | × | × | ○ |
トリクロルエチレン | × | × | × | × | |
クレゾール | × | × | × | △ | |
アセトアルデヒド40% | △ | △ | △ | × | |
ニトロベンゼン | × | × | × | × | |
ABS洗剤 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
クリーニングソルベント | × | × | × | ○ | |
ラッカーシンナー | × | × | × | △ | |
ペイントシンナー | × | × | × | △ | |
農薬 | ○ | ◎ | ○ | ◎ | |
オフセットインキ | × | ◎ | ○ | ◎ |
SELECTION FOR GLOVES産業用手袋の素材別選択ガイド
手袋は材質によって適、不適があります。TOWAは様々な条件に合う手袋を揃えていますので、材質別特徴をご参考に、使用目的にぴったりの手袋をお選びください。
長所 | 短所 | |
---|---|---|
ビニル | 油、洗剤などに強く、耐候性にすぐれているので、工場から家庭用まで広く使われている。 | 60度以上の熱に適さず、低温では硬くなる。 |
天然ゴム | 寒冷地でも硬くならず、柔軟性があり、手によくフィットする。 | 油、溶剤に弱い。 |
クロロプレン | 耐酸、耐アルカリ、耐油性にすぐれ、耐摩耗性にもすぐれている。 | 溶剤に弱い。 |
ウレタン | 油、溶剤に強く、磨耗や引き裂きにも強い。 | DMF、THF、シクロヘキサノンには不可。 |
ニトリルゴム | 特に優れた耐油性がある。突き刺しや耐摩耗性にも強く、工業用に適している。 | ビニル、天然ゴムに対してやや硬い。 |
ハイパロン | 優れた耐酸性をもつ。 | 油に弱く、溶剤には不可。 |
PVA | 特に優れた耐溶剤性がある。 | 耐水性に劣るので水、アルコール類の取扱いには不向き。 |