当社社員の名前を騙った不審なメール(なりすましメール)について

2022年3月2日

2月26日(土)前後から、当社社員の名前を騙った不審なメールが、当社及びお得意先様宛に届いている事例を確認いたしました。

これらは当社社員になりすました不正なメールであり、当社から送信されたものではございません。

これらのメールは「ウイルス感染」や「不正アクセス」などの危険がありますので、もしこのようなメールが届いておりましたら、
決して返信や添付ファイルの開封、URL のクリックなどは行わず、メールごと削除していただきますようお願い致します。

 

当社におきましても、引き続き不正アクセス防止など情報セキュリティ対策を強化してまいりますのでご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

敬具

■なりすましメールの判別方法
当社から送信するメールアドレスは、@以下が下記のものになります。

@towaco.co.jp
@towagloves.com
@robo-glove.jp

「なりすましメール」を判別するため、差出人のメールアドレスをご確認ください。
ただし、「なりすましメール」には、本文等に、当社のメールアドレスを記載している可能性がありますので、
メール本文だけで判断しないよう十分ご注意ください。

■不審なメールの例
1.送信者の名前とメールアドレスが一致しない。
2.件名がなかったり、具体的ではない。
3.添付ファイルの名前が英数字の羅列だったり、拡張子が.xlsmや.zipなど通常の添付ファイルと異なる。
4.本文が「確認してください」などの短文である。

記事一覧へ